院長から一言

患者さんに寄り添える医療提供の理念に賛同していただき、優しさを持って業務に励んでくれる方と共に働きたいと思います。
当院で働くことでスキルアップして頂きたいので、事務の方には接遇研修を、看護師の方も日々の業務をただこなすだけでなく、自分のモチベーションを高めるという意味でも目標を持って学会発表や勉強会への参加を自発的に行える環境を用意しています。

手術室看護師から一言

当院では月平均 35 件程の手術を行っており、クリニックではあるものの、手術内容、器械、環境は大きな病院で行なっていることと同等のクオリティーを保っていると自負しています。
入院患者様との距離がとても近いので、術前術後の回復過程を間近で見ることができる喜びがあるところも、クリニックの特権かと思います。
自分の行った看護ケアを評価し、すぐに次に活かすことも出来ます。

ー 一人の手術室看護師の 1 日スケジュール ー

出勤
・当日の手術件数や、内容を確認します。
・術式に合わせた器械・機材・材料を用意します。
・手術室受け入れ準備を行います。

術後・術前訪問
・前日に手術を行った患者様の術後訪問を行い、症状の変化や術中看護の評価などを確認します。
・当日に手術を行なう患者様の術前訪問を行います。
※前日又は当日に施行し、手術中の看護問題の立案に役立てます。

1件目の手術準備と介助
・患者様を迎えに行き、手術室へとご案内します。
・手術の介助を行います。

交代で昼食
・休憩時間は 1 時間です。

2件目の手術準備と介助
・患者様を迎えに行き、手術室へとご案内します。
・手術の介助を行います。

次の日の準備
・翌日の機材準備、物品や薬品発注を行います。

術後・術前訪問
・翌日に手術を予定している患者様の術前訪問を行います。
・患者様の術後訪問を行い、症状の変化や術中看護の評価
をします。

終業
・一日の業務は終了です。

手術室看護師:常勤

雇用形態

手術室看護師 常勤(2022年12月13日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

手術室業務
※予定手術の為、オンコールや待機は基本なし

給料

応相談

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)

福利厚生

賞与は年2回 基本給の計3ヶ月分を支給
退職金制度(勤続3年以上)
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

07:00-20:00の間で8時間の勤務
休憩60分

休日

4週8休 週休2日制
年間休日120日
年末年始休暇6日
有給休暇(法定通り)
育児休業取得可

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

手術室看護師:非常勤

雇用形態

手術室看護師 非常勤(2022年12月7日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

手術室業務
※予定手術の為、オンコールや待機は基本なし

給料

応相談

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
※加入保険は法定通り

福利厚生

定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

07:00-20:00の間で8時間の勤務
休憩60分

休日

4週8休
有給休暇(法定通り)

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

病棟看護師:常勤

雇用形態

病棟看護師 常勤(2022年12月7日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

入院病棟の看護業務(ベッド数18床)
※ほとんどの患者さまは自立歩行可能です
※手術後の患者さまの看護をお願いいたします

給料

応相談

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)

福利厚生

賞与は年2回 基本給の計3ヶ月分を支給
退職金制度(勤続3年以上)
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間を原則)
1日勤:08時00分 ~ 17時00分(休憩1時間)
2遅番:10時00分 ~ 19時00分(休憩1時間)
3準夜:11時30分 ~ 20時30分(休憩1時間)
3当直:16時30分 ~ 09時00分(休憩2時間)
上記以外にもクリニックの状況によって勤務シフトは変更する場合があります

休日

4週8休 週休2日制
年間休日120日
年末年始休暇6日
有給休暇(法定通り)
育児休業取得可

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

病棟看護師:非常勤

雇用形態

病棟看護師 非常勤(2022年9月27日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

入院病棟の看護業務(ベッド数18床)
※ほとんどの患者さまは自立歩行可能です
※手術後の患者さまの看護をお願いいたします

給料

応相談

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
※加入保険は法定通り

福利厚生

定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

変形(1年単位)
1)7:30~19:30の間で8時間
2)16:30~翌9:00
休憩60分
※入院病棟担当はシフト勤務となります

休日

4週8休
有給休暇(法定通り)

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

夜勤専従看護師

雇用形態

夜勤専従看護師 非常勤(2023年5月8日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

入院病棟業務(ベッド数18床)
※ほとんどの患者さまは自立歩行可能です
※手術後の患者さまの看護をお願いいたします

給料

30,000円/回

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
※加入保険は法定通り

福利厚生

定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

16:30~翌朝9:00
休憩120分

休日

4週8休
有給休暇(法定通り)

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

外来看護師:常勤

雇用形態

外来看護師 常勤(2022年9月27日現在 募集しておりません)

採用人数

1人

必要な免許・資格

看護師または准看護師
※学歴・経験不問

年齢

18歳~59歳(深夜業務があるため/定年年齢を上限とする)

採用時期

順次

業務内容

外来の看護業務

給料

応相談

交通費

通勤手当 上限50,000円/月

保険

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)

福利厚生

賞与は年2回 基本給の計3ヶ月分を支給
退職金制度(勤続3年以上)
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

勤務時間

変形(1年単位)
1)8:30~17:00
2)16:30~翌9:00
休憩60分
※入院病棟担当はシフト勤務となります

休日

4週8休 週休2日制
年間休日120日
年末年始休暇6日
有給休暇(法定通り)
育児休業取得可

採用順序

1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

外来看護師:非常勤

雇用形態

外来看護師 非常勤

採用人数

1名

採用時期

順次

業務内容

脊椎専門クリニックでの外来看護業務

勤務時間

08時00分 ~ 19時00分
上記のうち4~8時間の勤務
※短時間勤務は午後勤務可能な方に限ります

給料

お問い合わせ下さい

待遇

◎交通費支給通勤手当 上限50,000円/月
◎社会保険完備(勤務時間による)
◎有給休暇は法定通り
◎院内禁煙

休日

シフトによる
※日祝は外来は休診の為、お休み

応募要件

【必須】
◎看護師または准看護師 免許
◎土曜日勤務可能な方
◎遅い時間の勤務が可能な方
◎週3日以上勤務可能な方

採用順序

[1] 下記応募フォームよりご応募ください

[2] 書類選考がありますので、履歴書を郵送又はメールにてお送りください
応募書類到着次第、書類選考を実施します

[3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[4] 面接実施後、採用決定のご連絡
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

応募フォーム

    希望職種必須